next...7/18(Fri) 19:40 「@live Spoon」 7/22(Tue) 20:30 「NEXT CHOICE + Connection」 8/9(Sat) 15:30 「WANNA!FES 2025 SUMMER」 https://lit.link/onigiri27
Spoon スプーン | DJおにぎり。さんのチャンネル
DJおにぎり。さんのライブ情報と多彩なオーディオコンテンツをチェックしましょう。
おにぎり。


二度と同じ歌は歌えないと思いながら音楽してます。 音楽が好きな人だけ来てください。 定時枠 ☞ am8:30 1h. たまに20:00くらいから 枠切り抜きCAST→「#🍙🍙🍙 」 弾き語りリレー 「Ingredients」 主催してます。 過去CASTはプレイリストより。 みんな、いつもありがとう。 【使用機材】 ・Gibson J-45 ・SENNHEISER e945 ・YAMAHA MG10XU
お知らせ
リプレイ
CAST
TOP FAN
よい。
185904
20
らすと。
129976
20
みにー
96243
20
ゆめ🧶
77431
20
弓月☁︎︎*.໒꒱ ¨̮
17125
yoshi
8998
20
ちゃお
8779
🍅⁷𐊪𐊠𐊪𐊠.
6646
20
でかぷーどྀིる
5714
ちょこ🍅
3510
投稿
急遽、本日、22時より、企画に出させて頂きます。 よろしゅう。
急遽、本日、22時より、企画に出させて頂きます。
よろしゅう。
「𝙄𝙣𝙜𝙧𝙚𝙙𝙞𝙚𝙣𝙩𝙨」 𝙑𝙤𝙡.𝟳 𝟭𝙨𝙩 𝘼𝙣𝙣𝙞𝙫𝙚𝙧𝙨𝙖𝙧𝙮. 3.25(mon) 17:30 On Air.
「𝙄𝙣𝙜𝙧𝙚𝙙𝙞𝙚𝙣𝙩𝙨」 𝙑𝙤𝙡.𝟳 𝟭𝙨𝙩 𝘼𝙣𝙣𝙞𝙫𝙚𝙧𝙨𝙖𝙧𝙮.
3.25(mon) 17:30 On Air.
本日です!! お時間合えば是非☺︎ 「ずっと大切にしてる曲」 歌います。
本日です!!
お時間合えば是非☺︎
「ずっと大切にしてる曲」
歌います。
この後18:00 『𝙄𝙣𝙜𝙧𝙚𝙙𝙞𝙚𝙣𝙩𝙨 𝙫𝙤𝙡.𝟯』 よろしくお願いします!!
この後18:00
『𝙄𝙣𝙜𝙧𝙚𝙙𝙞𝙚𝙣𝙩𝙨 𝙫𝙤𝙡.𝟯』
よろしくお願いします!!
『Ingredients vol.3』 6.21 (wed) 18:00 ON AIR. Time Table... 18:00おにぎり。(出演者の紹介枠) 18:10 じゃわげんじん。 18:50 羽咲眠(ちゃそ) 19:30 Johnくん☂️ 20:00大泉洋が好き 20:30 おにぎり。
『Ingredients vol.3』
6.21 (wed) 18:00 ON AIR.
Time Table...
18:00おにぎり。(出演者の紹介枠)
18:10 じゃわげんじん。
18:50 羽咲眠(ちゃそ)
19:30 Johnくん☂️
20:00大泉洋が好き
20:30 おにぎり。
やっぞ
やっぞ
next choice頂きました!! みんな、いつもありがとー🍙 騒ついた1ヶ月から、ちょっと落ち着いてくれるかな? これからもよろしくお願いします🍙 自分の為に、あわよくば誰かの為に(最近思うの)
next choice頂きました!! みんな、いつもありがとー🍙 騒ついた1ヶ月から、ちょっと落ち着いてくれるかな? これからもよろしくお願いします🍙 自分の為に、あわよくば誰かの為に(最近思うの)
もう2023年も1ヶ月過ぎたのか、あっという間だったなぁ。 1月は、リスナーのみんなに新しい景色を見せてもらって。 初めてリレーというものに出させてもらって。 そして、沢山の人に出会って。 感謝しかないなっ 明日はおにぎり。休日。 ゆっくり枠するね。
もう2023年も1ヶ月過ぎたのか、あっという間だったなぁ。 1月は、リスナーのみんなに新しい景色を見せてもらって。 初めてリレーというものに出させてもらって。 そして、沢山の人に出会って。 感謝しかないなっ 明日はおにぎり。休日。 ゆっくり枠するね。
300FAN、ありがとうございます✹
300FAN、ありがとうございます✹
メモ) 私はウニになりたい。
メモ) 私はウニになりたい。
皆様、 らしいです。 確認できるようになったらしいです。 🫢🫣
皆様、
らしいです。
確認できるようになったらしいです。
🫢🫣
僕と出会ってくれた全ての人に すぺしゃるさんくす🫶
僕と出会ってくれた全ての人に
すぺしゃるさんくす🫶
キャスト残し忘れごめんなさい。。。
キャスト残し忘れごめんなさい。。。
急に枠閉じてごめんなさい🙇♀️ また来てね!
急に枠閉じてごめんなさい🙇♀️
また来てね!
改名。
改名。
僕がしたいのは 「カラオケ」じゃなくて「弾き語り」で 「コピー」じゃなくて「カバー」なの。 上手に歌えるよりも 響く歌を歌えるようになりたい。
僕がしたいのは
「カラオケ」じゃなくて「弾き語り」で
「コピー」じゃなくて「カバー」なの。
上手に歌えるよりも
響く歌を歌えるようになりたい。