Spoon スプーン | DJタットルさんのチャンネル

DJタットルさんのライブ情報と多彩なオーディオコンテンツをチェックしましょう。

タットル

タットルタットル

✭²🇫🇷/🥖(ᐛ🥖) 🇫🇷住哲学者のタットルです! 〖配信〗 土曜日を除き毎日20時~ テーマ配信:哲学・倫理をテーマに枠主が語る ここで今から倫理です!:倫理の練習問題 哲学カフェ:毎回テーマを決め、皆で考えていく 遊び枠:コトバトル、ウミガメのスープなどのボードゲーム 〖サブスクリプション〗 週1回のサブスクリプション配信と、月2回の読書会を開催しています。読書会は事前に決めた文献(哲学倫理系の論文・著書)をみんなで読んできて、その内容について議論するというものです。哲学や学術文献に触れたことがない人でも参加できるようにきっちりとサポートいたします!

お知らせ

タットルの紹介記事 https://note.com/sio_oitoma/n/nfb56d5d531b6?sub_rt=share_b ライターのしおさんにインタビューして頂いた、紹介記事です。タットルという人間に興味が湧いたら、読んでみて下さい。

リプレイ

CAST

TOP FAN

ましろさあああん

8518

10

よんよん@くま

7846

10

☪︎ookey ⛩

4413

🐑ねむ·̩͙*゚*🎇*🌷🥟

4236

20

知夜子(ちやこ)

3988

20

𝐲𝐮𝐦𝐚‎𓌉𓇋 ‎

3500

みあこーひー☕️つくよみ🌕📚

3497

忌 名 イミナ

3059

20

くー🐍。

2697

ひより

2565

10

投稿

9/16 20時~ 哲学カフェ:幸福とは? やります! 幸福な人生には、どんなものがあり、何がないのだろう?誰もに共通する幸福の定義は可能だろうか?いい人生は幸福な人生だろうか?幸福だと思うことは、実際に幸福であることと同じだろうか? お時間ある方はぜひ!

9/16 20時~ 哲学カフェ:幸福とは? やります! 幸福な人生には、どんなものがあり、何がないのだろう?誰もに共通する幸福の定義は可能だろうか?いい人生は幸福な人生だろうか?幸福だと思うことは、実際に幸福であることと同じだろうか? お時間ある方はぜひ!

9/11 20時~ 哲学:愛とは? やります! 本日は古代ギリシアにおける愛についてお話していきます。プラトンやアリストテレスといった過去の偉人たちは、愛をどのようなものとして理解していたのかー様々な愛のかたちについて考えてみましょう。 お時間ある方はぜひ!

9/11 20時~ 哲学:愛とは? やります! 本日は古代ギリシアにおける愛についてお話していきます。プラトンやアリストテレスといった過去の偉人たちは、愛をどのようなものとして理解していたのかー様々な愛のかたちについて考えてみましょう。 お時間ある方はぜひ!

9/9 20時〜 哲学カフェ:善と悪 やります! 私たちが善悪を語るものとはどのような物事だろう?人間は善?それとも悪?何かが善・悪であるとは、どのように、何によって決まるのだろう?善悪という概念がないとこの世界はどうなる? お時間ある方はぜひ!

9/9 20時〜 哲学カフェ:善と悪 やります! 私たちが善悪を語るものとはどのような物事だろう?人間は善?それとも悪?何かが善・悪であるとは、どのように、何によって決まるのだろう?善悪という概念がないとこの世界はどうなる? お時間ある方はぜひ!

9/4 20時~ ここで今から倫理です! やります! 本日は先週に引き続き、新生児全てへのゲノム解析をテーマに扱います。本日は問いを中心に、同意を取れない相手へのゲノム解析がいかにして正当化可能か、考えていきましょう。 お時間ある方はぜひ!

9/4 20時~ ここで今から倫理です! やります! 本日は先週に引き続き、新生児全てへのゲノム解析をテーマに扱います。本日は問いを中心に、同意を取れない相手へのゲノム解析がいかにして正当化可能か、考えていきましょう。 お時間ある方はぜひ!

9/2 20時〜 哲学カフェ:情報とは? やります! 情報はどのようにして生まれる?情報であるもの・情報でないものはどう区別できる?知るべき情報・知るべきではない情報とは?情報は人間の思考を広げるのか、それとも制限するのか? お時間ある方はぜひ!

9/2 20時〜 哲学カフェ:情報とは? やります! 情報はどのようにして生まれる?情報であるもの・情報でないものはどう区別できる?知るべき情報・知るべきではない情報とは?情報は人間の思考を広げるのか、それとも制限するのか? お時間ある方はぜひ!

🏳️‍⚧️サブスクリプション案内🏳️‍⚧️ 9月度の読書会の参加権は、9/1時点でサブスクリプションに加入している方にありますので、これを機にという方はぜひ! また、餌付きの特典も9/1時点でプラン2の方が対象となります。この機会にご加入をご検討ください(:D)┓

🏳️‍⚧️サブスクリプション案内🏳️‍⚧️ 9月度の読書会の参加権は、9/1時点でサブスクリプションに加入している方にありますので、これを機にという方はぜひ! また、餌付きの特典も9/1時点でプラン2の方が対象となります。この機会にご加入をご検討ください(:D)┓POST

8/29 20時~ ゆるり雑談 やります! 本日は「最強の組み合わせ」というテーマでお便りを募集して、ゆるりとお話していきます。 唐揚げ×マヨネーズ、推しの配信×お風呂、アロマ×睡眠…あなたの最強の組み合わせを教えてください。 お時間ある方はぜひ!

8/29 20時~ ゆるり雑談 やります! 本日は「最強の組み合わせ」というテーマでお便りを募集して、ゆるりとお話していきます。 唐揚げ×マヨネーズ、推しの配信×お風呂、アロマ×睡眠…あなたの最強の組み合わせを教えてください。 お時間ある方はぜひ!

8/28 20時~ ここで今から倫理です! やります! 本日は「新生児全への遺伝子解析」をテーマに扱います。イングランドの保健局は、10年以内に全ての新生児が遺伝子解析を受けるようにするプランを発表しました。果たして、この事の倫理性はどう評価されるべきなのか? お時間ある方はぜひ!

8/28 20時~ ここで今から倫理です! やります! 本日は「新生児全への遺伝子解析」をテーマに扱います。イングランドの保健局は、10年以内に全ての新生児が遺伝子解析を受けるようにするプランを発表しました。果たして、この事の倫理性はどう評価されるべきなのか? お時間ある方はぜひ!

8/26 20時~ 哲学カフェ:学びとは? やります! 人は何から学ぶ?人は何を学ぶ?学ぶとどうなるの?人間の学びは他の生き物やAIと何か異なるだろうか?我々は何を学ぶべきで、学ぶべきではないのだろう? お時間ある方はぜひ!

8/26 20時~ 哲学カフェ:学びとは? やります! 人は何から学ぶ?人は何を学ぶ?学ぶとどうなるの?人間の学びは他の生き物やAIと何か異なるだろうか?我々は何を学ぶべきで、学ぶべきではないのだろう? お時間ある方はぜひ!

8/22 20時~ コトバトル! やります! その場で考えてもらった5つの言葉を手札にして、提示されるお題に合うものを提出してもらい誰が1番強いかを競う、新感覚の大喜利です! お時間ある方はぜひ!

8/22 20時~ コトバトル! やります! その場で考えてもらった5つの言葉を手札にして、提示されるお題に合うものを提出してもらい誰が1番強いかを競う、新感覚の大喜利です! お時間ある方はぜひ!

8/21 20時~ 哲学:動物と人間の世界認識 やります! 陶器の猫に威嚇し、平面に描かれた猫の絵の匂いを嗅ぐ猫。目がなく、酪酸の匂いと温度感覚のみによって獲物に飛びつくダニ。ー人間と大きく異なる他の生き物たちの不思議な知覚の世界へ。 お時間ある方はぜひ!

8/21 20時~ 哲学:動物と人間の世界認識 やります! 陶器の猫に威嚇し、平面に描かれた猫の絵の匂いを嗅ぐ猫。目がなく、酪酸の匂いと温度感覚のみによって獲物に飛びつくダニ。ー人間と大きく異なる他の生き物たちの不思議な知覚の世界へ。 お時間ある方はぜひ!

8/19 20時~ 哲学カフェ:便利さとは? やります! 便利さは(なぜ)豊かさに繋がるのだろうか?不便なことが価値を持つのはどんな時だろう?便利さは人間らしさを強めるのか弱めるのか?何のために便利にするのだろうか? お時間ある方はぜひ!

8/19 20時~ 哲学カフェ:便利さとは? やります! 便利さは(なぜ)豊かさに繋がるのだろうか?不便なことが価値を持つのはどんな時だろう?便利さは人間らしさを強めるのか弱めるのか?何のために便利にするのだろうか? お時間ある方はぜひ!