毎週火曜日「湧き水のほとり」聞いてくださってありがとうございます🥰💖✨✨
Spoon スプーン | DJ開運小天🌏さんのチャンネル
DJ開運小天🌏さんのライブ情報と多彩なオーディオコンテンツをチェックしましょう。
開運小天🌏


お気軽に、しょうてんさんと呼んでね 🌟かいうんしょうてん🌏🌟開運小天🌏🌟 ★2019年1月17日Start▷ あっという間の6年間。 2025年は、ラッキーセブンの7年目をゆっくり過ごしています。 勤務先が人員欠乏中のため、週6フルタイム勤務+各種バイト。 ★定期ラジオ番組▷ FM八ヶ岳「湧き水のほとり」毎週火曜日 podcast「モノレキ」ほぼ月イチ出演 トークアフタートーク「月刊やみくも」月イチ更新 お友達の皆さんのLIVEやCASTを全然聴けてなくてごめんね🙏
お知らせ
リプレイ
CAST
TOP FAN
ハンタロ
800
マナティ⍣
360
あーちゃん
317
🏖🍑ʕ๑•ɷ•๑🧀Fröʍえりー
188
山田真暉 Y/S列車でいこう!@スプステ
187
幸ᩚせなんていらない💔ᩚカガリ
137
好きな言葉は なんでやねん(喋)
120
ふわり「#音コト2」7/1歌詞交付式
118
紫妖
104
Coke@怒れる変態大魔神
100
投稿
【おしらせ🥰】 ハナヂュームさんと一緒に昨年歌作りに挑戦していたのですが私の都合で発表してませんでした🙏 このたび、はなぢーさんのアカウントにて、お聞きいただける状態になりました🙇♀️ はなぢーさんには感謝でいっぱいです どうもありがとうございました‼︎ 🙇♀️🙇♀️🙇♀️💦 #孤独なパティシエール https://spoon.onelink.me/Uuzo/ji8twfqa
【おしらせ🥰】
ハナヂュームさんと一緒に昨年歌作りに挑戦していたのですが私の都合で発表してませんでした🙏
このたび、はなぢーさんのアカウントにて、お聞きいただける状態になりました🙇♀️
はなぢーさんには感謝でいっぱいです
どうもありがとうございました‼︎ 🙇♀️🙇♀️🙇♀️💦
#孤独なパティシエール
https://spoon.onelink.me/Uuzo/ji8twfqa
2025/05/10 21:00 うるGのサタフィバ#70へお邪魔させて頂きました!うるはちゃん、Gたろうさん、呼んで下さってありがとうございます🙇♀️めちゃめちゃ楽しくて、つい色々喋りすぎてしまいましたが、いっぱいお喋り出来て大満足です。 サタデーナイトフィーバーズ、皆様もぜひお楽しみください。 この回は、私のプレイリストからもリンクを張りました。 お時間ありましたら聞いてくださいよろしくお願いします🥰💖
2025/05/10 21:00 うるGのサタフィバ#70へお邪魔させて頂きました!うるはちゃん、Gたろうさん、呼んで下さってありがとうございます🙇♀️めちゃめちゃ楽しくて、つい色々喋りすぎてしまいましたが、いっぱいお喋り出来て大満足です。
サタデーナイトフィーバーズ、皆様もぜひお楽しみください。
この回は、私のプレイリストからもリンクを張りました。
お時間ありましたら聞いてくださいよろしくお願いします🥰💖
あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします!
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!
今日は広告の品で手羽元が大安売りだったので、買ってきて参鶏湯が出来ないかな?と思って、煮てるなう。 とりあえず、八角とホアジャオと松の実入れてみた。 まだ塩も何も入れてないけどスープを味見してみたら塩気もあってほんのり、参鶏湯(サムゲタン)らしい味がしています。 ご飯を入れて更に煮てみましょう、きっと葱とか生姜とかもいれたほうがいいんだろうけど、まぁ初挑戦なので許して頂くとして。家の中が薬膳的な、良い香りで充満していて幸せなのでつい投稿してしまいました。 あと、やっとアガベシロップを手に入れましたよ。 綿半で、綿半オリジナル商品のなかにありました。 またブラックのコーヒーゼリーをたくさん作ったので、夕飯後のお楽しみ、黒蜜もいいけど、きっとアガベも合う気がするな。
今日は広告の品で手羽元が大安売りだったので、買ってきて参鶏湯が出来ないかな?と思って、煮てるなう。
とりあえず、八角とホアジャオと松の実入れてみた。
まだ塩も何も入れてないけどスープを味見してみたら塩気もあってほんのり、参鶏湯(サムゲタン)らしい味がしています。
ご飯を入れて更に煮てみましょう、きっと葱とか生姜とかもいれたほうがいいんだろうけど、まぁ初挑戦なので許して頂くとして。家の中が薬膳的な、良い香りで充満していて幸せなのでつい投稿してしまいました。
あと、やっとアガベシロップを手に入れましたよ。
綿半で、綿半オリジナル商品のなかにありました。
またブラックのコーヒーゼリーをたくさん作ったので、夕飯後のお楽しみ、黒蜜もいいけど、きっとアガベも合う気がするな。
7/13,14と、地元を離れる用事の為、めちゃくちゃバタバタしてまして、おまけにリアルのほうでちょくちょく人と会う用事が出来ててまぁ忙しいったらありゃしません。 やっぱりコロナ禍はもう過ぎたんだなーって実感しますね。 今日なんて木曜日なのにすっかり月曜日のつもりになってて「あれっ?湧き水...あれっ?...湧き水?あれ?上がってるなぁ、あーそーか今日木曜日か、ってことはおはなし玉手箱か。あーまだ15:00時過ぎてないから上げれんわ!」ボケてますね。 はい、バイト行ってきます!
7/13,14と、地元を離れる用事の為、めちゃくちゃバタバタしてまして、おまけにリアルのほうでちょくちょく人と会う用事が出来ててまぁ忙しいったらありゃしません。 やっぱりコロナ禍はもう過ぎたんだなーって実感しますね。 今日なんて木曜日なのにすっかり月曜日のつもりになってて「あれっ?湧き水...あれっ?...湧き水?あれ?上がってるなぁ、あーそーか今日木曜日か、ってことはおはなし玉手箱か。あーまだ15:00時過ぎてないから上げれんわ!」ボケてますね。 はい、バイト行ってきます!
コロナ禍で休止状態だった切り絵倶楽部が今年度から復活。 10センチ×8センチくらいの小作品作りました。 2時間くらいで出来上がりましたが。 私は原画から描くのは難易度高いので、リーダーの持ってきてくれた図案から切りました。 リーダーは原画から描いて素敵な作品をたくさん作ってます。 私もそのうち原画から作れるようにならったらいいなー。 奥の入道雲は私のアイデア。
コロナ禍で休止状態だった切り絵倶楽部が今年度から復活。
10センチ×8センチくらいの小作品作りました。
2時間くらいで出来上がりましたが。
私は原画から描くのは難易度高いので、リーダーの持ってきてくれた図案から切りました。
リーダーは原画から描いて素敵な作品をたくさん作ってます。
私もそのうち原画から作れるようにならったらいいなー。
奥の入道雲は私のアイデア。
昨日、「大菩薩峠」の著者、中里介山の随筆「山道」をキャストアップしたのですが、図らずも本日午後、塩山の裂石(さけいし)、雲峰寺方面から山道を車で走って甲斐大和駅方面へ出るルートを走りに行くことが出来ました。すごーい。 富士山を、まるで平行に見るような感覚と、新しい芽が一斉に出てきた美しい森に感動でした。 地元では「長兵衛小屋」と呼ばれているロッヂ長兵衛では、欲しすぎるお土産がたくさん売ってました‼️ とっても楽しいGWになりました🥰💖
昨日、「大菩薩峠」の著者、中里介山の随筆「山道」をキャストアップしたのですが、図らずも本日午後、塩山の裂石(さけいし)、雲峰寺方面から山道を車で走って甲斐大和駅方面へ出るルートを走りに行くことが出来ました。すごーい。
富士山を、まるで平行に見るような感覚と、新しい芽が一斉に出てきた美しい森に感動でした。
地元では「長兵衛小屋」と呼ばれているロッヂ長兵衛では、欲しすぎるお土産がたくさん売ってました‼️
とっても楽しいGWになりました🥰💖
宇和ゴールドが美味しくて叫んでおります
宇和ゴールドが美味しくて叫んでおります
次週、おはなし玉手箱第77回セロ弾きのゴーシュ(後編)キャストアップ後に、いつものFULLバージョンをアップする予定です。 その表紙にするためのジャケット作りました。 結構可愛く出来たので、 もし朗読好きな皆様、私も使いますけどそういうのを気にしない方はどうぞ、良識の範囲内でお持ちください。 いらすとやの素材とCANVAの素材だけで作ってます。
次週、おはなし玉手箱第77回セロ弾きのゴーシュ(後編)キャストアップ後に、いつものFULLバージョンをアップする予定です。
その表紙にするためのジャケット作りました。
結構可愛く出来たので、
もし朗読好きな皆様、私も使いますけどそういうのを気にしない方はどうぞ、良識の範囲内でお持ちください。
いらすとやの素材とCANVAの素材だけで作ってます。
今年もクリスマス🎄シーズンがやってまいりましたー! キャストから伴奏を取り込んで、ご自由に歌って頂けると嬉しいです。歌ったよー!と報告して頂けたら聴きに行きます! 特にタグとかなくていいです、 歌ったら報告してくれたら聴きに行きます💖
今年もクリスマス🎄シーズンがやってまいりましたー!
キャストから伴奏を取り込んで、ご自由に歌って頂けると嬉しいです。歌ったよー!と報告して頂けたら聴きに行きます!
特にタグとかなくていいです、
歌ったら報告してくれたら聴きに行きます💖
⭐️開運小天の「おはなし玉手箱」も、全部🌏オリジナルのアカウントへあげ直そうかと思っていたんですけど、61個も上げるの、ちょっとどうかな😗と思ったので、キリの良いところで、62回「芝浜①」から上げることにしまして、そこまでのキャストは削除しました。 もしお聞きになりたい時は、まだSpitifyのほうには上がってますのでよろしくおねがいします🙇🏻♀️
⭐️開運小天の「おはなし玉手箱」も、全部🌏オリジナルのアカウントへあげ直そうかと思っていたんですけど、61個も上げるの、ちょっとどうかな😗と思ったので、キリの良いところで、62回「芝浜①」から上げることにしまして、そこまでのキャストは削除しました。
もしお聞きになりたい時は、まだSpitifyのほうには上がってますのでよろしくおねがいします🙇🏻♀️
【お知らせ】 ⭐️開運小天のおはなし玉手箱 ⭐️クリスマスエレジー伴奏サイト この二つのアカウントを削除して 開運小天🌏オリジナル のアカウントへ統合することにしました 今夜から明日の晩までには移行作業する予定です。 開運小天🌏オリジナル から怒涛の如くCASTが上がりますので ミュートよろしくお願いします。 お知らせ欄をお騒がせしてしまう見込みです。 頂いていた❤️やコメントや🎁ギフトが 閲覧できなくなってしまいますこと 申し訳ありません。お許しください。 今後とも開運小天をよろしくお願い致します🙇🏻♀️
【お知らせ】
⭐️開運小天のおはなし玉手箱
⭐️クリスマスエレジー伴奏サイト
この二つのアカウントを削除して
開運小天🌏オリジナル
のアカウントへ統合することにしました
今夜から明日の晩までには移行作業する予定です。
開運小天🌏オリジナル
から怒涛の如くCASTが上がりますので
ミュートよろしくお願いします。
お知らせ欄をお騒がせしてしまう見込みです。
頂いていた❤️やコメントや🎁ギフトが
閲覧できなくなってしまいますこと
申し訳ありません。お許しください。
今後とも開運小天をよろしくお願い致します🙇🏻♀️
⑥⑦が、私の致命的な読み間違えのせいでアップロード出来なかったので、残念ながらフルコンプは出来なかったんですが、声で彩るストーリー4、なんとかBGM無しで沢山読ませて頂くことが出来ました。 万が一、全部聞いてみたい方のために、プレイリストへ入れましたので一応お知らせしておきますね! ほんと、皆さんの🔔通知欄をお騒がせしてすいませんでした🙇🏻♀️ そして運営の皆様と主催のふわりさん、 楽しい企画ありがとうございました🥰
⑥⑦が、私の致命的な読み間違えのせいでアップロード出来なかったので、残念ながらフルコンプは出来なかったんですが、声で彩るストーリー4、なんとかBGM無しで沢山読ませて頂くことが出来ました。
万が一、全部聞いてみたい方のために、プレイリストへ入れましたので一応お知らせしておきますね!
ほんと、皆さんの🔔通知欄をお騒がせしてすいませんでした🙇🏻♀️
そして運営の皆様と主催のふわりさん、
楽しい企画ありがとうございました🥰
Twitterにて、高田ニコラス鈍次さんが毎日左手で文字を書く挑戦をなさってるのですが、企画で♡押した人の名前を買いてくれるというのがあって、♡押しっぱなしで毎日チェックしてなかったら自分の名前買いてもらっていたのを見逃して一ヶ月以上経過していました。こんなに素敵にご紹介下さっていただなんて!感激ですーー!なのでこっちにも貼らせて頂きましたよーー😆‼️ わあー!嬉しいですねえー! 皆様、これからも開運小天をよろしくお願いします、いきなり距離を詰めに行ったら「詰めて来たー!」と思ってねっ😆💖
Twitterにて、高田ニコラス鈍次さんが毎日左手で文字を書く挑戦をなさってるのですが、企画で♡押した人の名前を買いてくれるというのがあって、♡押しっぱなしで毎日チェックしてなかったら自分の名前買いてもらっていたのを見逃して一ヶ月以上経過していました。こんなに素敵にご紹介下さっていただなんて!感激ですーー!なのでこっちにも貼らせて頂きましたよーー😆‼️
わあー!嬉しいですねえー!
皆様、これからも開運小天をよろしくお願いします、いきなり距離を詰めに行ったら「詰めて来たー!」と思ってねっ😆💖
昨日の、東西合戦2でご紹介した 「おざら」 早速作りましたんで、 こんな感じですよー!という参考にしてください。 材料 ◎めんつゆ(なければ、出汁+醤油+お好みで調整) ◎そうめんか、うどんか、小麦粉系の麺。(麺がなければ小麦粉を水でドロドロに解いてすいとんにするという手もある) ◎タマネギ千切り ◎にんじん千切り ◎椎茸千切り ◎油揚げ千切り ◎鶏肉か豚肉(肉が苦手だったら入れなくてよい) ◎お好みで増したい具材 (ばえるように、小口ネギを散らしましたが、本来は不要です) ①麺を茹でたあと水洗いして、ざるに一口ずつ巻いて並べる ②ほかの材料を煮る ③汁が温かいうちに、冷たい麺を浸しながら食べる ④そのうち汁が薄くなって冷たくなってくるのが醍醐味。 おためしあれ!
昨日の、東西合戦2でご紹介した
「おざら」
早速作りましたんで、
こんな感じですよー!という参考にしてください。
材料
◎めんつゆ(なければ、出汁+醤油+お好みで調整)
◎そうめんか、うどんか、小麦粉系の麺。(麺がなければ小麦粉を水でドロドロに解いてすいとんにするという手もある)
◎タマネギ千切り
◎にんじん千切り
◎椎茸千切り
◎油揚げ千切り
◎鶏肉か豚肉(肉が苦手だったら入れなくてよい)
◎お好みで増したい具材
(ばえるように、小口ネギを散らしましたが、本来は不要です)
①麺を茹でたあと水洗いして、ざるに一口ずつ巻いて並べる
②ほかの材料を煮る
③汁が温かいうちに、冷たい麺を浸しながら食べる
④そのうち汁が薄くなって冷たくなってくるのが醍醐味。
おためしあれ!
もぐちゃんmoglistさんとこの、スイッチェロの応募作品 【半地下】すっごく面白いからみんな聞いて聞いて! 私はね、この【半地下】の声劇を時系列で頭の中で編纂して、パズルを解くようにいろいろなことを考えてみた。 そういうとても複雑な作品で、とても面白いと思う。 怪しい発言がたくさん挿入されているので、何が本当で何が妄想なのかを判断しなきゃならないのも面白い。 そして、この物語の一番好きなポイントは、主人公の家族への愛情がヒシヒシと感じ取れること。 こんなに愛してくれているご主人が、残念ながらもう一緒には暮らせないことは、非常に残念なことでもある。 改めて思うことは、自分の愛情は家族へ向けて日頃からしっかり伝えるべきだ。 家族を最後まで守ろうとする主人公の熱い気持ちがとても良くて、演出もかっこよくて、何度も何度も繰り返して聴きたくなる作品だった。面白かった。オススメします。
もぐちゃんmoglistさんとこの、スイッチェロの応募作品 【半地下】すっごく面白いからみんな聞いて聞いて! 私はね、この【半地下】の声劇を時系列で頭の中で編纂して、パズルを解くようにいろいろなことを考えてみた。 そういうとても複雑な作品で、とても面白いと思う。 怪しい発言がたくさん挿入されているので、何が本当で何が妄想なのかを判断しなきゃならないのも面白い。 そして、この物語の一番好きなポイントは、主人公の家族への愛情がヒシヒシと感じ取れること。 こんなに愛してくれているご主人が、残念ながらもう一緒には暮らせないことは、非常に残念なことでもある。 改めて思うことは、自分の愛情は家族へ向けて日頃からしっかり伝えるべきだ。 家族を最後まで守ろうとする主人公の熱い気持ちがとても良くて、演出もかっこよくて、何度も何度も繰り返して聴きたくなる作品だった。面白かった。オススメします。