タットルの紹介記事 https://note.com/sio_oitoma/n/nfb56d5d531b6?sub_rt=share_b ライターのしおさんにインタビューして頂いた、紹介記事です。タットルという人間に興味が湧いたら、読んでみて下さい。
Spoon スプーン | DJタットルさんのチャンネル
DJタットルさんのライブ情報と多彩なオーディオコンテンツをチェックしましょう。
タットル


✭²🇫🇷/🥖(ᐛ🥖) 🇫🇷住哲学者のタットルです! 〖配信〗 土曜日を除き毎日20時~ テーマ配信:哲学・倫理をテーマに枠主が語る ここで今から倫理です!:倫理の練習問題 哲学カフェ:毎回テーマを決め、皆で考えていく 遊び枠:コトバトル、ウミガメのスープなどのボードゲーム 〖サブスクリプション〗 週1回のサブスクリプション配信と、月2回の読書会を開催しています。読書会は事前に決めた文献(哲学倫理系の論文・著書)をみんなで読んできて、その内容について議論するというものです。哲学や学術文献に触れたことがない人でも参加できるようにきっちりとサポートいたします!
お知らせ
リプレイ
CAST
TOP FAN
ましろさあああん
8437
10
よんよん@くま
7648
10
☪︎ookey ⛩
4413
🐑ねむ·̩͙*゚*🎇*🌷🥟
4236
20
𝐲𝐮𝐦𝐚𓌉𓇋
3500
みあこーひー☕️つくよみ🌕📚
3497
知夜子(ちやこ)
3333
20
忌 名 イミナ
2907
20
くー🐍。
2697
かもしりーぬ
2518
投稿
7/5 20時~ 論文&レポートの書き方(サブスクリプションメンバー限定) 論文やレポートを書く目的から書き方、手とり足とり教えちゃいます。日本とフランスの大学院を渡り歩いたノウハウを全てさずけよう。
7/5 20時~ 論文&レポートの書き方(サブスクリプションメンバー限定) 論文やレポートを書く目的から書き方、手とり足とり教えちゃいます。日本とフランスの大学院を渡り歩いたノウハウを全てさずけよう。
7/4 20時~ 想像で語ろう やります! 本日は枠主についてみなさんに勝手に想像で語ってもらいます。 お時間ある方はぜひ!
7/4 20時~ 想像で語ろう やります! 本日は枠主についてみなさんに勝手に想像で語ってもらいます。 お時間ある方はぜひ!
7/3 20時~ ここで今から倫理です! やります! 本日は「哲学者と見る共通一次試験公共倫理2025」をやります!今年の倫理の問題を見ていきながら、あーだこーだとしゃべっていきます。 お時間ある方はぜひ!
7/3 20時~ ここで今から倫理です! やります! 本日は「哲学者と見る共通一次試験公共倫理2025」をやります!今年の倫理の問題を見ていきながら、あーだこーだとしゃべっていきます。 お時間ある方はぜひ!
7/2 20時~ ウミガメのスープ やります! 「はい」か「いいえ」で答えられる質問だけで真相に迫る、リスナー参加型の推理ゲームです! お時間ある方はぜひ!
7/2 20時~ ウミガメのスープ やります! 「はい」か「いいえ」で答えられる質問だけで真相に迫る、リスナー参加型の推理ゲームです! お時間ある方はぜひ!
7/1 20時~ 哲学カフェ:ユーモアと笑い やります! 笑いとは何によってできているのか?よい笑い・悪い笑いとは何か?ユーモアは生きる上でどのような意味を持つだろう?人はなぜ笑うのだろう? お時間ある方はぜひ!
7/1 20時~ 哲学カフェ:ユーモアと笑い やります! 笑いとは何によってできているのか?よい笑い・悪い笑いとは何か?ユーモアは生きる上でどのような意味を持つだろう?人はなぜ笑うのだろう? お時間ある方はぜひ!
6/30 20時~ それ正解? やります! 「の」から始まる、愛する人に贈るものといえば? こうしたお題に、他の人と被るように回答するゲームです! お時間ある方はぜひ!
6/30 20時~ それ正解? やります! 「の」から始まる、愛する人に贈るものといえば? こうしたお題に、他の人と被るように回答するゲームです! お時間ある方はぜひ!
🏳️⚧️サブスクリプション案内🏳️⚧️ 7月度の読書会の参加権は、7/1時点でサブスクリプションに加入している方にありますので、これを機にという方はぜひご検討下さい。今月は7/12がマッキンタイアの『美徳なき時代』、7/19が論文回となります! この機会にご参加ご検討ください(:D)┓
🏳️⚧️サブスクリプション案内🏳️⚧️
7月度の読書会の参加権は、7/1時点でサブスクリプションに加入している方にありますので、これを機にという方はぜひご検討下さい。今月は7/12がマッキンタイアの『美徳なき時代』、7/19が論文回となります!
この機会にご参加ご検討ください(:D)┓
6/29 20時~ 哲学雑談:言葉を理解すること やります! 本日は「言葉を理解する」とはどのようなことであるのか、ゆるりと考えていきましょう。 お時間ある方はぜひ!
6/29 20時~ 哲学雑談:言葉を理解すること やります! 本日は「言葉を理解する」とはどのようなことであるのか、ゆるりと考えていきましょう。 お時間ある方はぜひ!
【先生は梅雨休み】 5日間に渡り来て下さった皆様、本当にありがとうございました。勉強配信の波が広がって行くのを見て、本当に感慨深い気持ちです。 配信をしてくれたダイマツさん、忌名くん、Kaoriさん、Plusくん、ましろさん、そしてもあらさん、本当にありがとう。 またぜひやりましょうね!
【先生は梅雨休み】
5日間に渡り来て下さった皆様、本当にありがとうございました。勉強配信の波が広がって行くのを見て、本当に感慨深い気持ちです。
配信をしてくれたダイマツさん、忌名くん、Kaoriさん、Plusくん、ましろさん、そしてもあらさん、本当にありがとう。
またぜひやりましょうね!
【先生は梅雨休み】 5日目:「タットル。あなたの沼はどこから?」 担当:ましろさん&もあら 始まりました!スプーンの構造と哲学配信についてのお話らしいです! 配信は以下にて↓↓ #Spoon DJのましろさあああん6/27(金)20時配信です。 LIVE配信に遊びに来てね! https://spoon.onelink.me/Uuzo/fr1elc06
【先生は梅雨休み】 5日目:「タットル。あなたの沼はどこから?」 担当:ましろさん&もあら 始まりました!スプーンの構造と哲学配信についてのお話らしいです! 配信は以下にて↓↓ #Spoon DJのましろさあああん6/27(金)20時配信です。 LIVE配信に遊びに来てね! https://spoon.onelink.me/Uuzo/fr1elc06
6/27 20時~ 【先生は梅雨休み】 5日目:「タットル。あなたの沼はどこから?」 担当:ましろさん&もあら 「二人でアイドルについて話そうかな」そう言っていたはずなのに、「やっぱり『タットル。あなたの沼はどこから?』でやります。」え!?何がどうなったらそうなるの!?spoonの端の端まで渡り尽くしてきたもあらと、タットル枠を野良マネとして誰よりも近くで見てきたましろさんによる、spoonの構造と哲学配信についての考察。 お楽しみに! 配信は以下のアカウントにて↓↓ #Spoon DJのましろさあああん6/27(金)20時配信のページだよ! ぜひチェックしてみてね! https://spoon.onelink.me/Uuzo/412zu3gh
6/27 20時~ 【先生は梅雨休み】
5日目:「タットル。あなたの沼はどこから?」
担当:ましろさん&もあら
「二人でアイドルについて話そうかな」そう言っていたはずなのに、「やっぱり『タットル。あなたの沼はどこから?』でやります。」え!?何がどうなったらそうなるの!?spoonの端の端まで渡り尽くしてきたもあらと、タットル枠を野良マネとして誰よりも近くで見てきたましろさんによる、spoonの構造と哲学配信についての考察。
お楽しみに!
配信は以下のアカウントにて↓↓
#Spoon DJのましろさあああん6/27(金)20時配信のページだよ!
ぜひチェックしてみてね!
https://spoon.onelink.me/Uuzo/412zu3gh
【先生は梅雨休み】 4日目:哲学カフェ「普通とは」 担当:Plus Signe 始まりました!以下でやってます↓↓ #Spoon DJのPlus Signeです。 LIVE配信に遊びに来てね! https://spoon.onelink.me/Uuzo/xf4ahbp9
【先生は梅雨休み】 4日目:哲学カフェ「普通とは」 担当:Plus Signe 始まりました!以下でやってます↓↓ #Spoon DJのPlus Signeです。 LIVE配信に遊びに来てね! https://spoon.onelink.me/Uuzo/xf4ahbp9
6/26 20時~ 【先生は梅雨休み】 3日目:「普通とは」 担当:Plus Signe 高身長、料理と絵と楽器と歌が上手い。学ぶことと考えることが好き。企画に「興味はありますが…」と言っていただけなのに、今回の企画の「花」枠で、ほとんど無理やり企画主にねじ込まれたんだって。全てを兼ね備えたイケメンによる哲学カフェ「普通とは」、行くっきゃねえよな!?お楽しみに! 配信は以下のアカウントにて↓↓ #Spoon DJのPlus Signeのページだよ! ぜひチェックしてみてね! https://spoon.onelink.me/Uuzo/api3wcv5
6/26 20時~ 【先生は梅雨休み】 3日目:「普通とは」 担当:Plus Signe 高身長、料理と絵と楽器と歌が上手い。学ぶことと考えることが好き。企画に「興味はありますが…」と言っていただけなのに、今回の企画の「花」枠で、ほとんど無理やり企画主にねじ込まれたんだって。全てを兼ね備えたイケメンによる哲学カフェ「普通とは」、行くっきゃねえよな!?お楽しみに! 配信は以下のアカウントにて↓↓ #Spoon DJのPlus Signeのページだよ! ぜひチェックしてみてね! https://spoon.onelink.me/Uuzo/api3wcv5
6/25 20時~ 【先生は梅雨休み】 3日目:「つたわるってなに?」 担当:Kaori 「タットルさん、あの、や、やってみたいです!!」震える声で参加を申し出てくれたKaoriさん。日常で出会うさまざまな哲学的問いをずっと探求し続けてきた、言わば野生の哲学者の哲学カフェです! お楽しみに! 配信は以下のアカウントにて↓↓ #Spoon DJのKaoriのページだよ! ぜひチェックしてみてね! https://spoon.onelink.me/Uuzo/h9p09fvu
6/25 20時~ 【先生は梅雨休み】
3日目:「つたわるってなに?」
担当:Kaori
「タットルさん、あの、や、やってみたいです!!」震える声で参加を申し出てくれたKaoriさん。日常で出会うさまざまな哲学的問いをずっと探求し続けてきた、言わば野生の哲学者の哲学カフェです!
お楽しみに!
配信は以下のアカウントにて↓↓
#Spoon DJのKaoriのページだよ!
ぜひチェックしてみてね!
https://spoon.onelink.me/Uuzo/h9p09fvu
【先生は梅雨休み】 「無政府主義入門」/忌名 始まりました!! #Spoon DJの忌 名 イミナです。 LIVE配信に遊びに来てね! https://spoon.onelink.me/Uuzo/75sqfewk
【先生は梅雨休み】
「無政府主義入門」/忌名
始まりました!!
#Spoon DJの忌 名 イミナです。
LIVE配信に遊びに来てね!
https://spoon.onelink.me/Uuzo/75sqfewk
6/24 20時~ 【先生は梅雨休み】 2日目:「無政府主義入門」 担当:忌名 普段コメントではダジャレとネットミームばかり発しているこの男は、実際は心優しい歴史好きのいいアニキだったりします。労働と人類の消滅を願うこの男が今回は、「無政府主義入門」というテーマで話してくれるらしい。政府がなくなったらどんな世界になるんだろう? お楽しみに! ※配信は忌名アカウントにて行われます!↓↓ #Spoon DJの忌 名 イミナのページだよ! ぜひチェックしてみてね! https://spoon.onelink.me/Uuzo/hvas3xtk
6/24 20時~ 【先生は梅雨休み】
2日目:「無政府主義入門」
担当:忌名
普段コメントではダジャレとネットミームばかり発しているこの男は、実際は心優しい歴史好きのいいアニキだったりします。労働と人類の消滅を願うこの男が今回は、「無政府主義入門」というテーマで話してくれるらしい。政府がなくなったらどんな世界になるんだろう?
お楽しみに!
※配信は忌名アカウントにて行われます!↓↓
#Spoon DJの忌 名 イミナのページだよ!
ぜひチェックしてみてね!
https://spoon.onelink.me/Uuzo/hvas3xtk
本日20時、「先生は梅雨休み」企画、配信が行われるのはダイマツ=世憂のアカウントです!以下のリンクからプロフィールに飛べます! #Spoon DJのダイマツ=世憂(PL/夜明望PJ)のページだよ! ぜひチェックしてみてね! https://spoon.onelink.me/Uuzo/yowf0r83
本日20時、「先生は梅雨休み」企画、配信が行われるのはダイマツ=世憂のアカウントです!以下のリンクからプロフィールに飛べます! #Spoon DJのダイマツ=世憂(PL/夜明望PJ)のページだよ! ぜひチェックしてみてね! https://spoon.onelink.me/Uuzo/yowf0r83
6/23 20時~ 「先生は梅雨休み」 1日目:「救うべき弱者とは」 担当:ダイマツ=世憂 「私はこれほど熱い男を見たことがありません。」彼を知った人は、誰もが口を揃えてこう語ります。その眼差しに世界の未来を見据えながら、今回は「救うべき弱者とは」を問います。spoon1の熱男が繰り広げる哲学カフェ、一体どうなっちゃうの〜!?お楽しみに! ※配信はダイマツアカウントにて行われます
6/23 20時~ 「先生は梅雨休み」
1日目:「救うべき弱者とは」
担当:ダイマツ=世憂
「私はこれほど熱い男を見たことがありません。」彼を知った人は、誰もが口を揃えてこう語ります。その眼差しに世界の未来を見据えながら、今回は「救うべき弱者とは」を問います。spoon1の熱男が繰り広げる哲学カフェ、一体どうなっちゃうの〜!?お楽しみに!
※配信はダイマツアカウントにて行われます
6/22 20時~ ゆるり雑談 やります! 本日はゆるりとおしゃべりしていきます。今日も来てくださった人の色々を勝手に想像でしゃべります。 お時間ある方はぜひ!
6/22 20時~ ゆるり雑談 やります! 本日はゆるりとおしゃべりしていきます。今日も来てくださった人の色々を勝手に想像でしゃべります。 お時間ある方はぜひ!
6/20 20時~ 哲学:生命進化を哲学する4 やります! 本日で完結です。生命進化が向かった先である本能と知性とはそれぞれどのようなものであるのか?そして、人間はどこからきて、どこに向かうのか。 お時間ある方はぜひ!
6/20 20時~ 哲学:生命進化を哲学する4 やります! 本日で完結です。生命進化が向かった先である本能と知性とはそれぞれどのようなものであるのか?そして、人間はどこからきて、どこに向かうのか。 お時間ある方はぜひ!
6/19 20時〜 哲学:生命進化を哲学する3 やります! ここまでの議論を振り返りながら、いよいよ結論へと向かいます。生命の進化はどこに向かい、そして人間とはどのような存在なのか? お時間ある方はぜひ!
6/19 20時〜 哲学:生命進化を哲学する3 やります! ここまでの議論を振り返りながら、いよいよ結論へと向かいます。生命の進化はどこに向かい、そして人間とはどのような存在なのか? お時間ある方はぜひ!
6/18 20時〜 ウミガメのスープ やります! 「はい」か「いいえ」で答えられる質問だけで真相に迫る、リスナー参加型の推理ゲームです! お時間ある方はぜひ!
6/18 20時〜 ウミガメのスープ やります! 「はい」か「いいえ」で答えられる質問だけで真相に迫る、リスナー参加型の推理ゲームです! お時間ある方はぜひ!
6/17 20時~ 哲学カフェ:利己と利他 やります! ある行為を利己・利他と判定するものはなんだろう?人間は本来どれほど利己的でどれほど利他的だろう?利己と利他はどちらの方がよいのだろう?愛は利己的だろうか、それとも利他的だろうか? お時間ある方はぜひ!
6/17 20時~ 哲学カフェ:利己と利他 やります! ある行為を利己・利他と判定するものはなんだろう?人間は本来どれほど利己的でどれほど利他的だろう?利己と利他はどちらの方がよいのだろう?愛は利己的だろうか、それとも利他的だろうか? お時間ある方はぜひ!
電波復旧しました。明日から再開予定です💡
電波復旧しました。明日から再開予定です💡
私の使ってるキャリアが、技術トラブルでフランス全土で通信障害らしいです。ご心配おかけしております。
私の使ってるキャリアが、技術トラブルでフランス全土で通信障害らしいです。ご心配おかけしております。
すみません、電波が死んでしまって配信できません。復旧は未定です。(近くの駅のフリーWiFiにて)
すみません、電波が死んでしまって配信できません。復旧は未定です。(近くの駅のフリーWiFiにて)
6/16 20時~ それ正解? やります! 「 の」から始まる、愛する人に贈るものといえば? こうしたお題に、他の人と被るように回答するゲームです! お時間ある方はぜひ!
6/16 20時~ それ正解? やります! 「 の」から始まる、愛する人に贈るものといえば? こうしたお題に、他の人と被るように回答するゲームです! お時間ある方はぜひ!
6/15 20時~ 哲学雑談 やります! 本日は「人をつくるもの」をテーマに、ゆるっと哲っていきましょう。 お時間ある方はぜひ!
6/15 20時~ 哲学雑談 やります! 本日は「人をつくるもの」をテーマに、ゆるっと哲っていきましょう。 お時間ある方はぜひ!
6/13 20時~ 哲学:生命進化を哲学する2 やります! 本日は昨日の振り返りを簡単にやりつつ、進化の2つ目の分岐について話します。植物と動物へと分岐した生命進化は、次にどのような方向に向かっていくことになるのか? お時間ある方はぜひ!
6/13 20時~ 哲学:生命進化を哲学する2 やります! 本日は昨日の振り返りを簡単にやりつつ、進化の2つ目の分岐について話します。植物と動物へと分岐した生命進化は、次にどのような方向に向かっていくことになるのか? お時間ある方はぜひ!
6/12 20時~ 哲学:生命進化を哲学する やります! ベルクソンによれば、生命進化とは、大きな生命の流れが、2つの方向へと分岐していったものである。この世界に様々な生物種を生み出していった生命の運動とはどのようなものなのだろうか? お時間ある方はぜひ!
6/12 20時~ 哲学:生命進化を哲学する やります! ベルクソンによれば、生命進化とは、大きな生命の流れが、2つの方向へと分岐していったものである。この世界に様々な生物種を生み出していった生命の運動とはどのようなものなのだろうか? お時間ある方はぜひ!